My Spoon

おすすめスイーツと日々の食ブログ

【紅谷】鎌倉土産は「クルミっ子」&「あじさい」がおすすめ!

鎌倉紅谷のリスとクルミっ子とあじさいクッキー画像

今日のおやつは、鎌倉紅谷の「クルミっ子」と「あじさい」です!

濃厚なクルミとキャラメルの「クルミっ子」と、歯ごたえのあるアーモンドラスク「あじさい」。

どちらも大人の贅沢品で美味しいんです!

鎌倉に行ったら絶対に買って帰るお土産2トップです。

鎌倉らしい「リス」と「紫陽花」がモチーフなので、鎌倉土産にぴったりです!

 

 

 

鎌倉紅谷「クルミっ子」

鎌倉のお菓子土産のおすすめ紅谷のクルミっ子のパッケージ画像

リスがかわいい「クルミっ子」は、 たっぷりのクルミとキャラメルをバター生地ではさんだ大人向けの定番お土産です!

第25回(平成24年3月)神奈川県名菓展菓子コンクールにて最優秀賞受賞しています。

 

リスがかわいい

鎌倉土産のおすすめ紅谷のクルミっ子パッケージ画像

クルミを持った親子のリスの絵がとってもかわいい!

鎌倉にはリスが多いんですよね。

鶴岡八幡宮でもリスを見たことがあります。

 

ほろ苦いキャラメル味

鎌倉土産のおすすめ紅谷のクルミっ子パッケージ画像

クルミっ子1個のサイズは、2.2×2.2×5.2cm程。

その中にクルミが、驚くほど沢山詰まってます。

キャラメルは少し苦くて、甘さがくどくありません。

 

鎌倉のお菓子土産のおすすめ紅谷のクルミっ子画像

しっとりバター生地と、カリカリのクルミと、自家製キャラメルが最高に合って感動します!

 

鎌倉のお菓子土産のおすすめ紅谷のクルミっ子の断面画像

クルミの苦みと、キャラメルのほろ苦さは、大人の味わいです。

3口ほどの小ぶりサイズですが、かなり濃厚で満足感がありますよ!

クルミ好きな方には絶対食べて欲しいです。

 

原材料名

鎌倉紅谷のくるみっ子の原材料名

「クルミっ子」の原材料名はこちら ↑

はちみつが使用されています。

夏場は冷蔵庫で冷やしても美味しいのだとか!

 

栄養成分表示(カロリー)

鎌倉のお菓子土産のおすすめ紅谷のクルミっ子鎌倉の栄養成分表示カロリー

「クルミっ子」の栄養成分表示はこちら ↑
1個あたり、105kcal!

 

 

鎌倉紅谷「あじさい」

鎌倉お土産のおすすめ紅谷のあじさい

神奈川県指定銘菓の「あじさい」は美しくて美味しい!絶対に外せない鎌倉土産です。

第13回(昭和55年12月)神奈川県名菓展菓子コンクールにて最優秀賞受賞、第22回(平成6年5月)全国菓子大博覧会にて名誉総裁賞受賞しています。

 

あじさい型のアーモンドラスク

鎌倉のお菓子土産のおすすめ紅谷のあじさい画像

鎌倉と言えばあじさいの名所。明月院や長谷寺が有名ですね。

紅谷の「あじさい」は、アーモンドをあじさいの花びらに見立てた美しいお菓子です。

パッケージのあじさいの絵も華やかで素敵。

 

歯ごたえ・ボリューム 

鎌倉おすすめお菓子土産の紅谷のあじさいクッキー画像

あじさい1枚の大きさは、8.5×8.5×0.8cm程。

薄いですが結構大きくて食べ応えがあります。

 

鎌倉紅谷あじさいの裏面の画像

練乳ソースを塗り込んだスポンジ生地が使われていて、歯ごたえが良いです!

フランスパンを使った一般的なラスクとは違い、生地が詰まっていて少し固めな食感が特徴。

 

鎌倉紅谷のあじさい断面画像

ザクッとした食感と、アーモンドとミルキーな香りが特別に美味しい!

他に似ているお菓子は無いと思いますね。

最高のティータイムが過ごせました!

食べるときは、破片が飛び散らないように、袋の中で一口サイズに割って食べるのがおすすめです。

 

原材料名

鎌倉紅谷のあじさいの原材料名

「あじさい」の原材料名はこちら ↑

加藤練乳がたっぷり使われています!

 

栄養成分表示(カロリー)

鎌倉土産のおすすめ鎌倉紅谷の栄養成分表示カロリー

「あじさい」の栄養成分表示はこちら ↑

1枚あたり、89kcal。

クルミっ子1個より低カロリーですね!

 

鎌倉紅谷の販売店舗(東京都内にも!)

鎌倉土産のおすすめ紅谷のリスのパッケージ画像

鎌倉紅谷の店舗は神奈川県に多数と、東京都に2か所あります。

またオンラインショップでも販売されています!

 

▼神奈川県

  • 八幡宮前本店
  • 雪ノ下店
  • 常盤店
  • 幸浦店
  • 横浜髙島屋店(地下1階)
  • テラスモール湘南店(1階湘南マルシェ内)
  • ラゾーナ川崎店(1階グラン・フード内)
  • Kurumicco Factory
  • The Shop(横浜ハンマーヘッド2階)
  • ららぽーと横浜店(1階マルシェストリート)

▼東京都

  • 六本木ヒルズ店(六本木ヒルズノースタワー地下1階)
  • 大丸東京店(1階)

 

以前は、JR鎌倉駅の改札を入ってすぐ左側に小さな売店で鎌倉紅谷のお菓子が買えました。

しかし今は違うお店になっていて、紅谷は売られていないようです。

 

今までは鎌倉へ行く楽しみの5割くらいが紅谷のお土産を買うことでした(笑)

紅谷のお菓子は鎌倉以外で買えないと思っていましたが、六本木ヒルズや大丸東京で買えるんですね!

 

 

 

以上、今回は鎌倉土産2トップを紹介しました。

鎌倉へ行く際は是非チェックしてみてください!