パレスホテル東京の「マロンシャンティイ(=マロンシャンテリー)」をいただきました! 美しい見た目と、なめらかで上品な味わいに感動しました! パレスホテル東京の「マロンシャンティイ」 賞味期限 テイクアウト/イートイン パレスホテル東京の「マロン…
アンリ・シャルパンティエの「プティ・タ・プティ」をいただきました! 宝石箱のような、小さな9種類のクッキーです! >>【公式】アンリ・シャルパンティエ 楽天市場店 パリの街の石畳風クッキー 「プティ・タ・プティ」の意味 9種類の味 賞味期限 パリの…
廣榮堂(こうえいどう)の白桃味の「元祖きびだんご」をいただきました! 岡山県産の白桃を使用。 かわいい桃色のパッケージは、ひな祭り・桃の節句にピッタリです。 桃太郎のイラストは五味太郎さん。 今回は、 白桃きびだんごにまつわる物語や、 原材料名…
かもめの玉子のチョコレート味「かもめのショコらん(ミニ)」を初めていただきました! 中にチョコ餡が入っていて、洋風な和菓子といった感じ。 見た目も可愛くて楽しくいただきました! 賞味期限・カロリーなどを紹介します。 かもめの玉子ミニサイズ 9個…
ラビトスロワイヤルのいちじくチョコレートをいただきました! スペインで誕生した、贅沢ないちじくチョコレートです。 プレーン味はブランデー風味がおいしくて感動しました! 賞味期限・カロリーなどを紹介します。 【新物入荷!】スペイン産 ラビトスロワ…
ロイズの生チョコレート「アイラウイスキー(ポートシャーロット)」は、しっかりお酒が効いておいしかったです! 賞味期限・カロリーなどを紹介します。 【公式】ロイズ 生チョコレート[アイラウイスキー(ポートシャーロット)] >>【公式】ロイズ 楽天…
草間彌生美術館でしか買えない”かぼちゃデザイン”のヨックモックのシガールをいただきました! 缶がオシャレすぎます…! ヨックモック 楽天市場店はこちら 【ヨックモック】草間彌生かぼちゃ缶プティシガール 原材料名・カロリー他 かぼちゃ缶のデザイン 【…
風船に入ったBocca(ボッカ)プリンをいただきました! 珍しいラムレーズン味は、チーズのように濃厚で美味しかったです。 ただ、風船を開けるのに苦戦しました! ◆公式サイト Bocca 楽天市場店 Boccaプリン 食べ方/開け方 Boccaプリン ラムレーズン味 賞味…
フェーヴ自由が丘のカシューナッツお菓子をいただきました! 購入時がクリスマスシーズンだったので、パッケージもクリスマス仕様で華やか! 小さいサイズなのでプチギフトにもピッタリです。 中には、カシューナッツとリンゴ(ほんの少しだけ)が入っていま…
ベーカリーズキッチン オハナ(ohana)の栗入りシュトーレンをいただきました! 素朴なパッケージが可愛いです。 中には、栗・アーモンド・(クランベリー?)が入っています。 栗はあまり甘くなく、コリコリッとした食感が楽しい! シンプルに見えますが、…
ドイツ菓子屋さん、ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベの「クラシックバウム」をいただきました! コーティングされたチョコレートは変わった味で驚きましたが、ふわふわ生地のバウムクーヘンに感動しました! 楽天市場でバウムクーヘンを探す>> 「ホレ…
珍しい「メロンパンアイス」をコンビニでゲット! パッケージデザインもカワイイです♪ メロンパン生地のシューアイス 原材料名 カロリー メロンパン生地のシューアイス メロンパンアイス、見た目はメロンパンそのもの! サイズは普通のメロンパンよりは小さ…
「PINOアイス ピスタチオ」をスーパー まいばすけっと で見つけました! 期間限定 ピノ ピスタチオ味 原材料名 カロリー 期間限定 ピノ ピスタチオ味 ピノ ピスタチオ味は、2021年7月発売で、2021年11月頃までの期間限定販売とのことで、コンビニ・スーパー…
洋菓子店ベルンで、可愛いブタさんクッキーを買ってきました! こちらはベルンが毎年クリスマスシーズンに発売する、世界のクリスマスシリーズのお菓子です。 他にも色んな種類があるので、ぜひチェックしてみてください! ≫ ベルンのお菓子を見る(楽天市場…
ミルクレープ専門店「casaneo(カサネオ)」のミルクレープをいただきました! ミルクレープってこんなにおいしかったっけ?と感動しました! カサネオは、「アンリ・シャルパンティエ」や「シーキューブ」と同じ会社のブランドで、「casaneo(カサネオ)」…