コンビニ
ハリボーのスターが揃った「スターミックス」を購入したので紹介します! 定番のゴールドベアやコーラ味、マシュマロ付きの目玉焼きやハート型など、豪華スター揃いです! >>【HARIBO】ハリボーグミ(Amazon) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…
珍しい「メロンパンアイス」をコンビニでゲット! パッケージデザインもカワイイです♪ メロンパン生地のシューアイス 原材料名 カロリー メロンパン生地のシューアイス メロンパンアイス、見た目はメロンパンそのもの! サイズは普通のメロンパンよりは小さ…
「PINOアイス ピスタチオ」をスーパー まいばすけっと で見つけました! 期間限定 ピノ ピスタチオ味 原材料名 カロリー 期間限定 ピノ ピスタチオ味 ピノ ピスタチオ味は、2021年7月発売で、2021年11月頃までの期間限定販売とのことで、コンビニ・スーパー…
ハロウィン仕様のハリボーグミをファミリーマートで見つけました! ハリボー定番のゴールドベアが大好きなので、期間限定バージョンを見つけて迷わず購入しました! >>【HARIBO】ハリボーグミ をAmazonで探す ハリボーグミ「ハロウィン スケアリーファン」…
村上隆デザインのペリエを発見しました! 瓶ではなくペットボトルです。 セブンイレブンで500ml、148円+税。 高くて迷いましたが、パケ買いしました! 近頃は甘いものを少しだけ控えて、炭酸水でダイエット中です(笑) 村上隆×フランス産ペリエ 原材料名・…
コンビニローソンでピスタチオアイス(120ml、税込228円)を発見。迷わず買ってきました! ピスタチオ風味豊かで粒々入りでとっても美味しかったです! ローソン Uchi Cafe「ピスタチオアイス」 原材料名・栄養成分表示(カロリー) ローソン Uchi Cafe「ピ…
ローソンの「どらもっち あんこ&ホイップ」美味しかったです!(税込180円) 「どらもっち」っていうポップな名前に惹かれました(笑) 普通のどら焼きだとあんこが多すぎる…という人におすすめ! ローソン「どらもっち あんこ&ホイップ」 もちもち・洋菓…
ローソンの「バスチー」は2019年3月に発売され、2021年3月に改良版が発売されました!(税込225円) チーズがさらに濃厚に、カラメル風味がさらに香ばしくなったようです! ローソンの新作「バスチー」 濃厚チーズと香ばしいカラメル 原材料名 栄養成分表示…
2021年3月2日(火)発売のセブンイレブンの新作「バニラ香るチーズテリーヌ」が美味しすぎました! 1個入、税込257円。 クリーミーなベイクドチーズケーキで、なめらか濃厚。 バニラとチーズが最高に合います! 売り場には「バニラ香るチーズテリーヌ」のポ…
セブンイレブンでキンパ(韓国風海苔巻き)を発見! 2021年3月3日時点で「新発売」商品です。価格は税込213円。 一口サイズが4切れ入り。牛肉とたくあん入りで美味しかったです! セブンイレブンでは他に「牛カルビ焼肉キンパ5巻(L)」(税込354円)とい…
今日のおやつは甘酒と茎わかめ。 程よい甘さの甘酒と、酸っぱすぎない梅味の茎わかめで、ヘルシー気分です! マルコメの甘すぎない『糀 甘酒』 なとりのコリコリ『茎わかめ 梅味』 甘酒メーカーで簡単に自家製甘酒 マルコメの甘すぎない『糀 甘酒』 マルコメ…
ヤマザキの「バスク風チーズケーキ」が重たく濃厚に生まれ変わりました! 先日食べたヤマザキ「バスク風チーズケーキ」は「スフレ風」でしたが、今回はちゃんと「バスク風」に近づいたのかも? eat-a-lot.hatenablog.com ヤマザキ「バスク風チーズケーキ」 …
憧れのバスクチーズケーキデビュー! と思いきや、スーパーで見つけたヤマザキの「バスク風チーズケーキ」は、スフレチーズケーキのようでした。 あくまで「バスク風」だったようです。 スフレチーズケーキだと思えば大満足! ≫ 「バスクチーズケーキ」を楽…
無性にチーズケーキが食べたくなり、ファミリーマートへ走りました! すると珍しい「ショコラチーズケーキ」を発見。 チョコ感は控えめで、濃厚なティラミス風。ベイクとレアの2層仕立てで美味しかったです! ファミマスイーツ「ショコラチーズケーキ」 変わ…
ファミリーマートでキンパ(韓国海苔巻き)を買ってきました! 2021年1月14日時点で「新発売」商品です。価格は352円(税込380円)。 キンパ2種類と、チキンや春雨のおかず入りで満足感はあったものの、牛肉ではなくツナだったのが少し残念。 ファミマの新商…
ゴディバのヘーゼルナッツアイスをファミマでゲットしました! 税込300円以上の高級品。ナッツ好きな人にはおすすめです! ゴディバのヘーゼルナッツプラリネアイスをファミマで購入 商品情報(価格・店舗・種類) 濃厚なヘーゼルナッツ味。粒々入り ハート…
セブンイレブンへ行くたびに気になる「シュガーバターの木」。 久々に買ってきましたが、独特な生地が最高! サクサクのシリアル生地でホワイトショコラをサンドした贅沢スイーツです。 個装3個入で税込246円。ちょっとした手土産にもぴったりです。 // リン…
MOWの限定アイス「クラシックソルティーキャラメル」と「ピスタチオ&ミルク」も、どちらも個性が強くて楽しめました! モウは「乳化剤・安定剤 不使用」。 寒くなると濃厚なアイスが増えて嬉しいです! 期間限定MOW「クラシックソルティーキャラメル」 …
スーパーのレジ前にピカチュウのピュレグミ発見! 可愛さに負けて買っちゃいました! ピクニックのお供にぴったりです。 // リンク パッケージ全8種 ピカチュウ型入り 持ち歩きに便利なチャック付き 原材料名 栄養成分表示(カロリー) カワイイ=癒し! // …
ファミマの和菓子「すいーとぽてと」は、徳島県産なると金時芋を皮ごと使ったスイートポテトです! 自然な甘さで、とってもしっとり! 市岡製菓の人気商品「焼ぽてと」とほぼ同じ味かも? // リンク ファミリーマートの「なると金時すいーとぽてと」 原材料…
セブンイレブンでラミーチョコのアイスを発見! 絶対美味しいと確信して即買いしました。 ラミーチョコアイスは超濃厚 アルコール分は1.9% 原材料名 栄養成分表示(カロリー) 寒い日はラムレーズン ラミーチョコアイスは超濃厚 パッケージはラミ-チョコそ…
東京都内のファミマにて、新商品「芋きんつば」をゲット! パッケージには「徳島県産なると金時芋を皮ごと使用し、お芋本来のおいしさをぎゅっと詰め込んだきんつば」と書かれています。 製造者は「市岡製菓株式会社」。 芋きんつばを初めて食べましたが、美…
東京都内のローソンにて、天狗堂の「函館銘菓 匠のくるみ餅」を発見! くるみゆべしが大好きなので気になって買ってみましたが、全く別物でした。 固めのしっかり食感で、食べ応え十分! 今回は、天狗堂宝船「函館銘菓 匠のくるみ餅」を紹介します。 天狗堂…
ナチュラルローソンの「ココナッツシュガーチョコレート」 をリピート買いしました。 カカオ72%で苦めですが、ココナッツのサクサク食感が心地よく、少量でも満足感があります! お砂糖の代わりに、ココナッツシュガーが使われているので、体に良さそうです…